投稿者:福原堂礎
投稿日:2016年11月11日(金)09時47分5秒
|
通報
|
|
千の風に乗って、お墓にいませんという事が流行りました。死んだら終わりと言いたげですが、そうではありません。この歌の弊害を痛感します。
死者は二つの道へ進みます。
精神と肉体ですから、一つは魂が仏の道へ。
一つは肉体が母なる浄土に溶けて還ります。
借り物の肉体を土へ還す聖地が墓地なのですから、墓地には亡き人のお身体が納められています。
お墓参りは大変大事な子孫の行事なのです。
お供えをして合掌し、元気でいる事の感謝と御礼を報告するのです。
そこに人が居るが如しのお仕えです。
貴方の身体の中には、両親から頂いた血流が流れています。
|
|
|