|
今日の相談者は浄土真宗本願寺派です。
つまり、西本願寺の門徒様です。
お話を伺って嫌になりました。
本願寺の僧侶よしっかりしなさい。
ナゼ、信士信女を付けるのですか?。
ナゼ、一石五輪塔を勧めたのですか?。
般若心経写経もNGです。
釈の字も『釋』を使いましょう。
水子地蔵も立てません。
〇〇家之墓などの偶像崇拝は致しません。
有るのは、
阿弥陀如来に帰依する事のみ。
南無そして阿弥陀仏なのです。
本願寺の基幹こそしっかりしたお墓教育が必須なのです。
お墓を習った事もない僧侶が最前線にいるのですから、お墓が間違って建てられて行っても仕方が無い事なのです、そんな事で良いのでしょうか?。
しっかりして欲しいのです、お墓を正しく取り組みましょうよ、
お墓と仏壇とお葬式と。
|
|