投稿者:福原堂礎
投稿日:2017年 5月11日(木)07時41分32秒
|
通報
|
|
NHKで、お墓のトラブルと題して放送が有った。
昔と違って、本人の長寿、親戚などの兄弟の少なさ、友人知人の付き合いの希薄、高齢により記憶の無さの認知力、などでお墓に入れない人が急増しているそうです。
お墓の場所などはどこにも記載されていませんから、ご本人がお墓を持っていたところで納められないのです。
親戚や兄弟や友人の交流が多ければ何でもない事ですが、昨今では顕著な現象のようです。
昨今はエンディングノートなる物も売られており、記録する媒体も多く販売されているので利用して頂いて、路頭に迷う事無くお墓へ納まりますようにご努力をお願い申し上げます。
|
|
|