|
こんにちは。
木曽さんとは世代が近いせいか、聴き始めに親しんだものに共通点が多いようですね。
私もオーボエ奏者はピエルロが一番♪ちなみに次点でシャンボン。
結局、廉価盤化に積極的だったエラートレーベルの影響でしょうか。
そして、ホリガーは好きではないです。
ピエルロの音に洗脳され、宮本文昭氏の演奏会で「カコイイ♪」と思ってしまった厨房時代…
その時から実際にオーボエを吹き始め、難しさと高額経費に悩まされつつ、未だにたまに吹いたりしてます。
C管なので、メロディを吹くぐらいなら楽しい楽器といえるのかなぁ…。音がデカイので、近所迷惑を考えるとちょっと^^;
http://ahirunooto.sblo.jp
|
|